カタノ フォトロゲ大作戦 2018秋(フォトロゲイニング®交野 2018秋)(大阪)3h/5h
2018/10/21(日)
基本情報
大会名 | カタノ フォトロゲ大作戦 2018秋(フォトロゲイニング®交野 2018秋) |
---|---|
開催日 | 2018/10/21(日) |
競技情報
競技時間 | 3時間、5時間 |
---|---|
クラスカテゴリー | 3時間、5時間とも ファミリー、男女、男子、女子、個人 ※個人は表彰対象外 |
地図情報 | A3伸び1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m (国土地理院 1:25000地形図を加筆修正) |
チェックポイント数 | 40~50か所 |
特記事項 | 電車の利用を許可します(但し、京阪電車・交野線(私市駅~郡津駅間)、JR学研都市線(星田駅~津田駅間)の利用を認めます。) 1名(個人)でご参加の場合は、表彰対象外となります。※10/15追記 台風の影響により、一部変更の可能性があります。主催者からの案内および当日の注意事項を必ずご確認ください。 |
タイムテーブル
タイムテーブル | 08:15 開場 08:30 受付開始 09:00~09:15 初心者向け地図読み講習会 09:20 受付終了 09:20 開会式 09:30 競技説明等 09:45 地図配布 スタートまで作戦タイム 10:00 スタート 13:00 3時間の部フィニッシュ 13:30~14:00 3時間の部 お楽しみ抽選会・表彰式 15:00 5時間の部フィニッシュ 15:30~16:00 5時間の部 お楽しみ抽選会・表彰式 17:00 閉場 |
---|
開催地
大会会場 | 交野市立交野小学校(体育館) |
---|---|
会場の住所 | 大阪府交野市私部1-54-1(京阪電車・交野線・交野市駅より徒歩約15分) |
参加情報
チーム人数 | 2~5名 ※1名(個人)でも参加可能。但し表彰対象外。 |
---|---|
参加資格 | 健康な方、交通ルールや一般マナーを守れる方 2~5名のチームの場合、必ず18歳以上の方が1名以上を含まれていること 1名(個人)で参加の場合、18歳以上であること ※1名(個人)参加は表彰対象外となります |
定員 | 300名 |
表彰 | 2~5名のチームのそれぞれファミリー、男女混合、男子、女子の各部門上位3位まで表彰 ※1名(個人)参加は表彰対象外となります |
参加者の持参品 | 筆記用具、電卓、時計、保険証、携帯電話、デジタルカメラ(携帯電話のカメラでもOK)、コンパス、補給食、水などの飲み物、天候に応じて雨具や防寒具 |
コンパスのレンタル | あり(500円/税込) |
参加費 | 3時間の部 大人2,800円、高校生以下1,800円 小学生以下800円 5時間の部 大人3,800円、高校生以下2,800円 小学生以下800円 |
申込期間 | 7/24~10/5 ※但し、定員になり次第締切となります。 |
申込方法 | スポーツナビDOからのWEBエントリー |
申込先 | (申請中) |
主催者について
主催者 | アウトドアゲームズ |
---|---|
担当者名 | 菊川光徳(アウトドアゲームズ) |
問合先 | 072-807-8916 |
チェックポイント設定責任者 | 松尾健一(アウトドアゲームズ) |
監修 | 松尾健一(アウトドアゲームズ) |
後援 | (共催)交野市 |
協賛 | J:COM(ジュピターテレコム)、マウンテンマーシャルアーツ、メダリスト、Tトラベル(アーク・スリー・インターナショナル)、ヴァーティカル、マグマ、エバニュー、ソトアソ、ソトカフェ |
その他 | 地図の読み方などを学びながら、交野市の豊かな自然、歴史的建造物や背景に触れていただき、楽しんでもらえるよう趣向を凝らしたフォトロゲイニング大会を開催したいと思っております。是非、この機会にカタノフォトロゲ大作戦にご参加いただき、ミッションコンプリート(任務完了)してください!さらに全員参加の抽選会もお楽しみに! |
承認番号:B-0054-2018-0001
大会の最新記事
- 2024/04/07(日曜)さくらフォトロゲイニングin八尾・柏原(大阪府)5h
- 2024/01/21(日曜)フォトロゲin赤坂・青山~地図とスマホを持って、都会のど真ん中を冒険しよう~(東京都)2h
- 2023/12/03(日曜)北摂フォトロゲイニング2023(大阪府)3h/5h
- 2023/12/03(日曜)第5回富士五湖フォトロゲイニング(山梨県)6h
- 2023/12/02(土曜)土佐市フォトロゲイニング2023(高知県)3h
- 2023/11/26(日曜)第6回フォトロゲイニング瀬戸2023 大自然とレトロな街並みを駆け巡れ!(愛知県)4h
- 2023/11/18(土曜)青森フォトロゲ2023 ミステリーツアー新郷大会(青森県)3h
- 2023/11/12(日曜)フォトロゲイニングin花巻2023(岩手県)3h
- 2023/11/05(日曜)第3回智頭町民泊フォトロゲイニング(鳥取県)3h
- 2023/11/04(土曜)四国中央市フォトロゲイニングin新宮(愛媛県)4h