大会情報

フォトロゲイニング in 青梅(東京)5h

関東

2017/03/05(日)

基本情報

大会名 フォトロゲイニング in 青梅
開催日 2017/03/05(日)

競技情報

競技時間 5時間
クラスカテゴリー 5H/一般 ファミリー(中学生以下の参加者がいるチーム)
地図情報 A3版 縮尺1/25000 (国土地理院1/25000地図を加筆修正)
チェックポイント数 約45カ所
特記事項 ・本大会では、特別ルールとして公共交通機関(鉄道のみ)の移動も可とします。
・タイムオーバーは1分につき -50点
・グルメポイント:市内の店舗で食事を行った場合、30分の延長を可能とする。
・うめポイント:CPの「梅の公園」「金剛寺」のセットで +20点
・青梅七福神ポイント:青梅七福神をコンプリートすると +30点

タイムテーブル

タイムテーブル 予定
9:00~ 受付開始(地図を配布~作戦タイム、競技説明)
9:15~10:00 時計を撮影して随時スタート
14:15~15:30 フィニッシュ閉鎖(途中、飲食等をとった場合、30分時間延長有)
16:00 閉会式

開催地

大会会場 中道梅園
会場の住所 青梅市梅郷4-658-2

参加情報

チーム人数 2~5人
参加資格 市街地を回ります、交通ルールを守れる方
定員 300名
表彰 各クラス1位~3位
参加者の持参品 筆記用具、保険証、コンパス、デジカメまたは携帯電話(替電池)
コンパスのレンタル なし
参加費 無料
申込期間 平成29年2月26日まで 定員になり次第締切
申込方法
申込先

主催者について

主催者 一般社団法人青梅青年会議所
担当者名 本橋 大輔
問合先 公式サイト内に問い合わせフォームを作成します。
チェックポイント設定責任者 本橋 大輔
監修 高村 卓
後援 青梅市、一般社団法人青梅市観光協会、一般社団法人青梅市体育協会、NPO法人青梅吉野梅郷梅の里未来プロジェクト、青梅信用金庫
協賛 なし
その他  青梅市では平成21年に国内初となる「ウメ輪紋ウイルス」が確認され、感染された梅の木はウイルスを治す薬がないことから、伐採するしか解決方法がありませんでした。平成26年青梅市のシンボルでもある「梅の公園」の梅の木1,700本が全て伐採されると、毎年約11万人が訪れていた「吉野梅郷梅まつり」が開催できずにいるのが現状です。
 そんな吉野梅郷にも平成28年10月に朗報が届きました。国の許可を得て、一部の限られた地域ではありますが、条件付きで新たに梅の木を植えることができるようになったのです。青梅市では梅の木が咲き誇った時を再生するために、地域が一丸となって動き出しており、今回の舞台となる吉野梅郷は、これからの梅の里再生の物語が始まる場所です。ぜひ多くの方にご参加いただき、吉野梅郷の梅の里再生を応援してください。また、青梅市には多摩川をはじめとした美しい自然、そしてかつては宿場町として栄えた歴史と文化があります。コースには青梅の魅力が凝縮されていますので、きっと楽しい思い出が残すのではないでしょうか。
pagetop