日本大正村フォトロゲイニング2017 in Summer(岐阜)3h/5h
2017/06/18(日)
基本情報
大会名 | 日本大正村フォトロゲイニング2017 in Summer |
---|---|
開催日 | 2017/06/18(日) |
公式サイト | https://www.ena-photorogaining.com |
競技情報
競技時間 | 3時間・5時間 |
---|---|
クラスカテゴリー | 男子・女子・男女混合・ファミリー |
地図情報 | A3判1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m、(国土地理院1:25000地形図を加筆修正) |
チェックポイント数 | 約40か所 |
特記事項 | 鉄道の利用を許可 |
タイムテーブル
タイムテーブル | (予定のため変更の可能性あり) 8:30~ 受付開始 9:15 開会式 9:25 説明 9:45 地図配布・作戦タイム 10:00 3時間・5時間スタート 13:00 3時間フィニッシュ 13:30頃 3時間表彰式 15:00 5時間フィニッシュ 15:30頃 5時間表彰式・閉会式 16:00 終了 |
---|
開催地
大会会場 | 明智文化センター(受付・更衣室) 大正村広場(スタート・フィニッシュ) |
---|---|
会場の住所 | 明智文化センター(岐阜県恵那市明智町1860-6) |
参加情報
チーム人数 | 2~5人 |
---|---|
参加資格 | 健康で大会の意義を理解し、ルールを守れる方 |
定員 | 約300名 または 約100チーム |
表彰 | 各カテゴリーの1~3位 特別賞あり |
参加者の持参品 | 筆記用具、保険証、コンパス、雨具、飲食物など |
コンパスのレンタル | あり(数に限りがあります) |
参加費 | 5時間:大人3500円、中学生以下1000円、未就学児無料 3時間:大人3000円、中学生以下1000円、未就学児無料 |
申込期間 | 平成29年3月19日(日)~5月31日(水) ※定員になり次第締切 |
申込方法 | |
申込先 |
主催者について
主催者 | 日本大正村フォトロゲイニング実行委員会 |
---|---|
担当者名 | 寺澤直樹 |
問合先 | 0572-65-4770 teracon@giga.ocn.ne.jp |
チェックポイント設定責任者 | 寺澤直樹 |
監修 | 寺澤直樹 |
後援 | (公財)日本大正村・明知鉄道(株)・恵那市・明智振興事務所・あけちクラブ・恵那市観光協会明智支部・恵那市社会福祉協議会明智支部・まいまいくらぶ |
協賛 | 未定 |
その他 | 岐阜県恵那市明智町は日本大正村(竹下景子村長)として大正ロマンあふれる街づくりを行っています。また明智光秀ゆかりの土地として歴史ある町でもあります。この大正ロマン、歴史ある街並みと豊かな自然を背景にフォトロゲイニングを行います!今回2回目の開催となります日本大正村フォトロゲイニング2017inSummer。昨年は秋に初開催となりましたが、参加された皆様のおかげで無事に開催することができました。本年度は6月に3時間・5時間の本格的なフォトロゲ、11月に3時間の子供、ファミリー、シニア層が楽しめるフォロゲを計画しております。今回のフォトロゲは明知鉄道様のご協力を得て、明智町と隣町かんてんで有名な山岡町を競技フィールドとして行います。歩いて!走って!乗って!食べて!みなさん、思い思いのフォトロゲをご堪能ください。 |
大会の最新記事
- 2023/06/11(日曜)第3回しおがま街フォトロゲイニング大会(宮城県)3h/4h
- 2023/05/07(日曜)第4回 富士五湖フォトロゲイニング(山梨県)6h
- 2023/04/30(日曜)伊那クローバーフォトロゲ(長野県)4h
- 2023/04/23(日曜)神余の里フォトロゲイニング(千葉県)3h
- 2023/04/08(土曜)第7回横浜みなとみらいフォトロゲイン(神奈川県)3h/5h
- 2023/04/01(土曜)~フォトロゲ! in 小江戸川越~明治・大正・昭和・平成の風情が並ぶ街へタイムスリップ~(埼玉県)120分
- 2023/03/25(土曜)綾川プロジェクトフォトロゲイニング(香川県)3h
- 2023/03/11(土曜)兵庫区制90周年記念フォトロゲイニング大会(兵庫県)3h
- 2023/02/19(日曜)足の神様 服部天神宮フォトロゲイニング(大阪府)3h/5h
- 2022/12/10(土)第8回フォトロゲイニング寄居(埼玉県)3h/5h