大会情報

JTBオリジナル企画 フォトロゲイニング体験 in 北谷(沖縄県)

常設

2025/04/01~

基本情報

大会名 JTBオリジナル企画 フォトロゲイニング体験 in 北谷(ちゃたん)
開催日 2025/04/01~

競技情報

標準制限時間 90~120分
標準スケジュール ルール説明30分+競技時間90分+スコアシート提出30分+表彰
特別ルール(のりもの利用) 基本パターン:のりもの利用無し
競技情報(補足) (優勝チームの移動想定…6km 全部回ると約10km)※高低差なし

地図情報

基になる地図 国土地理院 数値地図(国土基本情報)を加筆修正
地図情報(補足)
作成日 2024年12月
縮尺、等高線間隔 縮尺1:10000 等高線間隔10m
用紙サイズ、枚数 A4地図1枚、チェックポイント一覧1枚、ルール&スコアシート1枚
実際の範囲 約2km×1.3km
チェックポイント数 22カ所

タイムテーブル

タイムテーブル ※基本的にクライアント様ご自身で運営していただきます。当日スタッフはつきません(オプションでスタッフご希望の際はお問い合わせください)
※地図・チェックポイント一覧・ルール&スコアシート、地図用ビニール、運営マニュアル、ルール台本等の必要なものは事前に旅行代理店様からクライアント様にお送りします。

例)
13:00 集合
 地図を配布
 台本に沿ってルール説明(添乗員、又は幹事様)
13:30 スタート
 ~フォトロゲ制限時間90分~
15:00 フィニッシュ
 スコアシートの提出(チームにつき1枚)
 集計(添乗員、又は幹事様)
18:00 夕食会場にて表彰

開催地

会場(集合場所) 北谷町観光情報センター付近
会場の住所 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜16番地3

参加情報

チーム人数 2~4名(応相談)
参加資格
定員 10名~100名程度 ※100名を超える場合要相談
※人数が多い場合は、2~3グループに分けた時間差スタートなどで運用可能です。
参加者の持参品 スマートフォンなどの写真を撮影・確認できるもの(チームに1台) ※動きやすい格好でご参加ください。
問合先 E-MAIL:okw_aunit_dantai@jtb.com
TEL:098-869-1030

主催者

監修 伊藤奈緒(日本フォトロゲイニング協会)
主管 (株)JTB沖縄 仕入商品企画部団体課
PRなど フォトロゲイニングは、企業の新入社員研修やオフサイトミーティングなどで活用できる、今話題のチームビルディングです。
地図を頼りに、2~4名で時間内にフォトスポットをまわり得点を集めるスポーツです。
「美浜アメリカンビレッジ」を中心とし、北谷町内にフォトスポットを設定。カラフルな街並み、アメリカンな景観はフォトロゲイニングにうってつけです!

承認番号:JA-0001-2025-0001

pagetop