ウォーキングフォトロゲ@川越(埼玉県)4h
2025/11/24(月曜)

基本情報
大会名 | ウォーキングフォトロゲ@川越 |
---|---|
開催日 | 2025/11/24(月曜) |
公式サイト | https://osenbe.stars.ne.jp/ |
競技情報
制限時間 | 4時間 |
---|---|
カテゴリー | (A)ウォークオンリー(徒歩のみ/電車・バス乗車禁止) (B)ウォーク&ライド(徒歩のみ/電車・バス乗車可能) (A)・(B)それぞれに男女混合チーム/男子チーム/女子チーム/男子ソロ※/女子ソロ※のカテゴリーを設ける(中学生以下や55歳以上の方を含むチームが複数あるカテゴリーをより細分化する場合がある) ※70歳以上の方及び障がい者手帳をお持ちの方はソロ参加不可、高校生以上の方と一緒のチーム参加のみ可 |
表彰 | 各カテゴリーの優勝チームまたは優勝者を表彰(表彰式は行わず、賞状と賞品を代表者宛てに郵送) |
写真チェックについて | ルートの提出時に、全チームチェックする |
特別ルール | 歩く、走る以外の指定の移動手段を認める・総得点の5%以内で、チェックポイントの撮影以外のボーナスポイントを設定する・歩き限定(走ることは禁止) |
競技情報(補足) | ・全チーム数枚のみ写真チェックするサンプルチェック方式。不備が一部にでも発見された者/チームは大会判断で全数チェックに切り替える ・地図内にある街のせんべい店でせんべいを購入(種類・数は自由、但し自費)して、お店の看板等とせんべい(チームの場合はメンバーも)を一緒に写真を撮ると50点が加算される(但し1度だけ)特別ルールがある |
地図情報
基になる地図 | 国土地理院 電子地形図25000を加筆修正 |
---|---|
縮尺、等高線間隔 | 縮尺は1:15,000 等高線間隔は10m |
用紙サイズ、枚数 | A3地図1枚/1名 |
実際の範囲(予定) | 約6kmX約4km |
チェックポイント数 | 約50か所 |
タイムテーブル
タイムテーブル | 9時00分 準備開始 9時45分 開会・受付開始・個別に競技説明 10時00分 分散スタート開始 12時00分 分散スタート終了 14時00分 10時スタート組の制限時間 16時00分 12時スタート組の制限時間 16時45分 閉会・解散 17時00分 後始末完了 |
---|
開催地
大会会場 | 小江戸蔵里 つどい処展示蔵 |
---|---|
会場の住所 | 川越市新富町1-10-1
西武線・本川越駅から 徒歩5分 |
参加情報
チーム人数 | 1~4人 |
---|---|
参加資格 | ・高校生以上(中学生以下の方は保護者と一緒であれば参加可) ・大会規定を守れるもの |
定員 | 300人 |
参加者の持参品 | [必携] ・チェックポイント撮影用カメラ/チームに1台(スマートフォン・デジタルカメラなど) ・携帯電話(チームと主催者との緊急連絡用) ・筆記具 [任意] ・コンパス ・(必要に応じて)飲み物・食べ物 ・(天候に応じて)防寒着・雨具 ・保険証 ・予備バッテリー [服装] ・野外での行動に適した服と靴 |
参加費 | 2,500円/1名(高校生以上) 無料/1名(中学生以下:保護者と一緒に参加) |
申込期間 | 2025年10月2日~11月12日 |
申込先 | スポーツエントリーで準備中 |
問合先 | おせんべロゲイニング 代表 折田 直哉 osenbe.roge@gmail.com |
主催者
主催 | おせんべロゲイニング |
---|---|
監修 | 折田 直哉 |
後援など | なし |
大会PRなど | 蔵の町小江戸川越の写真を撮りたくなる素敵な場所をチェック・ポイントに設定します。歩いてたくさん回ってきてください! |
参加者が遵守すべき事項
参加者が遵守すべき事項 | チームの代表者はエントリー前に大会規定をよく読んで内容を理解した上でエントリーする。またチームメンバーに対して大会当日までに大会規定を共有し内容を理解させた上で参加させる。 |
---|
承認番号:B-0019-2025-0004
大会の最新記事
- 2026/02/08(日曜)第2回フォトロゲイニング in わこう(埼玉県)2.5h/4h
- 2025/12/07(日曜)第2回 いちのみやフォトロゲイニング(愛知県)4h
- 2025/12/07(日曜)北摂フォトロゲイニング2025(大阪府)3h/5h
- 2025/11/22(土曜)飛騨高山フォトロゲイニング 時代(とき)をめぐる木と樹の物語(岐阜県)3h
- 2025/11/16(日曜)やまがた里山フォトロゲ(山形県)3h
- 2025/11/09(日曜)北三陸のだフォトロゲイニング2025 ~ニッチな歴史探訪編~(岩手県)3h
- 2025/11/01(土曜)第5回フォトロゲ関内地区〜建築ダンジョン2025〜(神奈川県)3h/5h
- 2025/10/26(日曜)第12回 草津温泉フォトロゲイニング(群馬県)3h/5h
- 2025/10/26(日曜)大船渡フォトロゲイニングU-18(岩手県)2h
- 2025/10/19(日曜)三陸ジオパークフォトロゲイニング in 陸前高田(岩手県)4h