【中止】となみフォトロゲイニング2020(富山県)3h/5h
2020/11/15(日)
基本情報
大会名 | となみフォトロゲイニング2020 |
---|---|
開催日 | 2020/11/15(日) |
公式サイト | https://www.facebook.com/tonamiphotorogaining/ |
8/14更新 中止 7/9更新 大会情報全般を更新しました。4/17更新 【日程変更】5/31→11/15 募集締切 ~10/31
競技情報
制限時間 | 3時間・5時間 |
---|---|
カテゴリー | 男子の部(高校生以上の男性のみ) 女子の部(高校生以上の女性のみ) 混合(高校生以上の男性と女性チーム) ファミリー(中学生以下の子供を含む) |
表彰 | 表彰:各カテゴリー1~3位 |
写真チェックについて | ルートの提出時に、全チームチェックする |
特別ルール | 歩く、走る以外の指定の移動手段を認める・総得点の5%以内で、チェックポイントの撮影以外のボーナスポイントを設定する |
競技情報(補足) | ・歩く、走るに加えて、JR、指定のシャトルバスの利用を許可 ・ボーナスポイントあり |
地図情報
基になる地図 | 国土地理院 電子地形図25000を加筆修正 |
---|---|
縮尺、等高線間隔 | 縮尺:25,000分の1 |
用紙サイズ、枚数 | A3地図1枚、チャックポイントリスト1枚 |
実際の範囲(予定) | 約9km×6km |
チェックポイント数 | 約50か所 |
タイムテーブル
タイムテーブル | 8:30 受付開始 9:15 開会式、競技説明 9:40 地図配布、作戦タイム 9:55 スタートに集合、記念撮影 10:00 スタート【3時間、5時間クラス】 13:00 【3時間クラス】フィニッシュ、集計 14:00 表彰式 14:30 終了 15:00 【5時間クラス】フィニッシュ、集計 16:00 表彰式 16:30 終了 |
---|
開催地
大会会場 | 富山県砺波青少年自然の家 |
---|---|
会場の住所 | 〒939-1432 富山県砺波市徳万字赤坂17-5 |
参加情報
チーム人数 | 2~5人 |
---|---|
参加資格 | 健康で、交通ルールやマナーを守り、仲間と楽しく競技できる人 |
定員 | 150名 |
参加者の持参品 | 筆記用具、カメラ(スマートフォン可)、緊急連絡用携帯電話、飲み物など |
参加費 | 大人 3,000円 中学生以下 2,000円 |
申込期間 | 2020/3/18水曜日~2020/10/31土曜日 定員になり次第締め切り |
申込先 | https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/82617 |
問合先 | 事務局 0763-37-2003、tonamiphotorogaining@gmail.com |
主催者
主催 | 里まちめぐり推進協議会 |
---|---|
監修 | 中崎洋一 |
後援 | 砺波市 |
協賛 | 砺波市観光協会 他 |
大会PRなど | 広大な砺波平野に、屋敷林に囲まれた家々が点在する富山県砺波市。 日本の原風景といわれる散居村は、砺波市が誇るシンボルとなっています。 また、チューリップをはじめ、コスモスやショウブなど花と緑が彩るまちであり、清らかで豊富な水が流れる庄川も含め、自然豊かなエリアが競技会場となります。 「となみフォトロゲイニング2020」では、3時間コースと5時間コースを設定。 常連の方はもちろん、初心者やファミリーも楽しめる大会です。 前日には前夜祭も企画しており、前泊も可能です。友人やご家族と“となみ“を丸ごと楽しみましょう。 |
新型コロナウイルスを想定した感染拡大防止対策について
参加者が遵守すべき事項 | (別ページで開きます) |
---|
承認番号:B-0064-2020-0002
大会の最新記事
- 2024/04/07(日曜)さくらフォトロゲイニングin八尾・柏原(大阪府)5h
- 2024/01/21(日曜)フォトロゲin赤坂・青山~地図とスマホを持って、都会のど真ん中を冒険しよう~(東京都)2h
- 2023/12/03(日曜)北摂フォトロゲイニング2023(大阪府)3h/5h
- 2023/12/03(日曜)第5回富士五湖フォトロゲイニング(山梨県)6h
- 2023/12/02(土曜)土佐市フォトロゲイニング2023(高知県)3h
- 2023/11/26(日曜)第6回フォトロゲイニング瀬戸2023 大自然とレトロな街並みを駆け巡れ!(愛知県)4h
- 2023/11/18(土曜)青森フォトロゲ2023 ミステリーツアー新郷大会(青森県)3h
- 2023/11/12(日曜)フォトロゲイニングin花巻2023(岩手県)3h
- 2023/11/05(日曜)第3回智頭町民泊フォトロゲイニング(鳥取県)3h
- 2023/11/04(土曜)四国中央市フォトロゲイニングin新宮(愛媛県)4h