松島フォトロゲイニング(宮城)2h/4h
2016/08/27(土) Posted in 東北
基本情報
大会名 | 松島フォトロゲイニング |
---|---|
開催日 | 2016/8/27(土) |
公式サイト | http://www.olc.org.tohoku.ac.jp/taikaiHP/39th.pre.comp/index.html |
競技情報
競技時間 | 2時間、4時間 |
---|---|
クラスカテゴリー | 男性個人、女性個人、男性団体、女性団体、混合、ファミリー |
地図情報 | A4版1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m(国土地理院発行地図を加筆修正) |
チェックポイント数 | 39箇所 |
特記事項 | 2時間、4時間の部は個人参加可能。ファミリークラスを開く。 |
タイムテーブル
タイムテーブル |
9:00~ 開場、受付開始 9:20~9:30 初心者講習会 9:50~ 開会式、競技説明 10:20~ 4時間の部の競技者スタート地区集合 10:30~ 4時間の部競技開始、2時間・ファミリーの部競技者スタート地区集合 10:40~ 2時間・ファミリーの部競技開始 12:40~ 2時間・ファミリーの部競技終了 13:10~ 2時間・ファミリーの部表彰式 14:30~ 4時間の部競技終了 15:00~ 4時間の部表彰式・閉会式 |
---|
開催地
大会会場 | 松島町文化観光交流館 |
---|---|
会場の住所 | 〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎字浜1-2 |
参加情報
チーム人数 | 2~5人 |
---|---|
参加資格 | 健康な方 |
定員 | なし |
表彰 | 1~3位 |
参加者の持参品 | 筆記用具、保険証、携帯電話(緊急連絡用)、デジタルカメラ(携帯電話で代用可) |
コンパスのレンタル | あり |
参加費 | 2000円(小学生以下1000円) |
申込期間 | ~8/14 |
申込方法 | メール |
申込先 | orien.b3.tohoku@gmail.com |
主催者について
主催者 | 東北大学学友会オリエンテーリング部 |
---|---|
担当者名 | 橋本航汰 |
問合先 | orien.b3.tohoku@gmail.com |
チェックポイント設定責任者 | 日隈友也 |
監修 | 橋本正毅 |
後援 | 松島町教育委員会 |
協賛 | 未定 |
その他 | 日本三景の一つである松島が舞台のフォトロゲイニングを、今年の8月末に開催します。2,4時間の制限時間内でカメラを片手に、松島周辺のおすすめスポットをめぐってポイントを集める大会です。ご家族、学生、初心者の参加も大歓迎です。ぜひこの機会に松島へ足をお運びください! |