第1回 鹿児島 歴史フォト・ロゲイニング(鹿児島)3h
2014/02/15(土) Posted in 九州
基本情報
大会名 | 第1回 鹿児島 歴史フォト・ロゲイニング |
---|---|
開催日 | 2014/2/15(土) |
公式サイト | http://www.mitabi.net/osusume/2014/01/post_121.php |
大会結果
参加人数 | 120名 |
---|---|
入賞者名・部門 | |
大会レポート | 当日は天候に恵まれ、120名様ほどのお客様にご参加をいただき参加者も怪我なく無事に終えることができました。 |
結果詳細 |
競技情報
競技時間 | 3時間 |
---|---|
クラスカテゴリー | 一般男子、一般女子、一般混合、ファミリー |
地図情報 | A3版1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m |
チェックポイント数 | 約35~40箇所予定 |
特記事項 | 個人での参加可能ですが、表彰の対象外 |
タイムテーブル
タイムテーブル |
8:45~ 受付開始 9:15 初心者説明 競技説明・準備運動 9:40 地図配布 9:45 作戦会議 10:00 競技スタート 13:00 フィニッシュ 14:00 閉会式・表彰式 |
---|
開催地
大会会場 | 天文館公園 |
---|---|
会場の住所 | 鹿児島県鹿児島市千日町9 |
参加情報
チーム人数 | 2~5人 |
---|---|
参加資格 | 心身共に健康な方 |
定員 | 150人 |
表彰 | 上位、特別賞 |
参加者の持参品 | ・動きやすい服装と靴 ・時計 ・飲み物 ・携帯電話 ・デジカメ ・雨具 ・ペンなどの筆記用具 ・リュックまたはウエストポーチ ・お金 ・笛 ・コンパス |
コンパスのレンタル | |
参加費 | 大人2,000円、学生(大・専・高・中・小)1,500円、未就学児無料、ファミリー上限5,000円 |
申込期間 | ~2/5(水) ※定員になり次第締切 |
申込方法 | 電話、ファックス、メール |
申込先 | 電話099-201-9897 ファックス099-225-8761 メールmitabi-kosmos@po3.synapse.ne.jp |
主催者について
主催者 | 鹿児島県旅行業協同組合 |
---|---|
担当者名 | 松田 かなえ |
問合先 | 099-201-9897 |
チェックポイント設定責任者 | NPO法人桜島ミュージアム 青木 愛 |
監修 | NPO法人桜島ミュージアム 青木 愛 |
後援 | 鹿児島市 |
協賛 | |
その他 | このたび初めて鹿児島の市街地で開催することになりました。 今回のロゲイニングは『明治維新』がキーワードです。近代日本幕開けの原動力になった薩摩の偉人達の記念碑・遺構・史跡を探し、鹿児島の魅力・素晴らしさを感じてください。 |