第28回フォトロゲ北杜(山梨)3h/5h
2013/06/02(日) Posted in 中部
基本情報
大会名 | 第28回フォトロゲ北杜 |
---|---|
開催日 | 2013/6/2 (日) |
公式サイト | http://treknao.com/photorogaine/hokuto.html |
競技情報
競技時間 | 3時間、5時間 |
---|---|
クラスカテゴリー | 男子、女子、混合 |
地図情報 | A4版1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m (国土地理院 1:25000地形図を加筆修正)+拡大図 |
チェックポイント数 | 約40箇所 |
特記事項 | 3時間の部は個人参加可能。 |
タイムテーブル
タイムテーブル |
7:00~ 受付開始(地図を配布~作戦タイム)* 7:50 5時間の部:競技説明 8:00 5時間の部:スタート 8:10~8:40 3時間の部:「地図とコンパスの直前講習」(無料) * 8:50 3時間の部:競技説明 9:00 3時間の部:スタート 12:00 3時間の部:フィニッシュ 12:30 3時間の部:表彰 13:00 5時間の部:フィニッシュ 13:30 5時間の部:表彰 (表彰後に、「味覚市」にご参加頂けます。) |
---|
開催地
大会会場 | ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原 |
---|---|
会場の住所 | 山梨県北杜市大泉町谷戸8741 |
参加情報
チーム人数 | 3時間の部:1-5人のチーム(個人も可)/5時間の部:2-5人のチーム(個人不可) |
---|---|
参加資格 | 健康な方 |
定員 | 70チーム約160人 |
表彰 | 1~3位、特別賞 |
参加者の持参品 | 筆記用具、電卓、保険証、コンパス |
コンパスのレンタル | あり |
参加費 | チームごとのエントリーです。大人1人2500円、小学生を含むチーム1人2000円。(幼児無料、保護者の人数でお申し込み下さい。) |
申込期間 | 5/上旬~ 定員になり次第締切 |
申込方法 | スポーツエントリー |
申込先 | http://www.sportsentry.ne.jp/ |
主催者について
主催者 | TREKNAO |
---|---|
担当者名 | 伊藤奈緒 |
問合先 | event(at)treknao.com |
チェックポイント設定責任者 | 伊藤奈緒(TREKNAO) |
監修 | 伊藤奈緒(TREKNAO) |
後援 | 北杜市(申請中) 日本フォトロゲイニング協会 |
協賛 | 株式会社セラヴィリゾート泉郷 |
その他 | コテージなどの宿泊施設を会場に、新緑祭りの一環で行われます。せっかくのチーム戦、貸切コテージで前泊はいかが?山梨は地ワインも美味しいです。参加賞に味覚市参加券(食べ放題♪)、入浴半額券(通常1000円→500円。タオルはご持参下さい)がつきます。今回のフォトロゲは、奥武蔵レクロゲイニングでお馴染みの「指定のポーズで撮影」バージョン。リゾート施設敷地内にもチェックポイントがたくさんあり、お子様がご一緒でものんびり行動出来ます。 |